理事長・学院長Around

浪速学院 理事長の動静や教育活動、生徒とのふれあい、教育的視点からの社会的事象へのコメントなど学校統括責任者の様子を紹介していきます。

▼
2019年3月22日金曜日

年度末職員会議

›
本日、 9 時より中央館職員室にて年度末職員会議がありました。 冒頭、理事長・学院長先生より、新高校 1 年生、新中学 1 年生の入学者数の発表がありました。 続いて、 4 月からの事務室の新体制を発表されま...
2019年3月19日火曜日

高校併願点呼

›
本日は公立高校の合格発表の日でした。 10 時に開示されたと思いますが、本校への併願合格者、第一号の入学手続き者は 10 時 45 分でした。その後、続々と保護者同伴で来られ、 15 時からは体育館で総合説明会が行われました。この間、制服採寸など...

学校法人浪速学院学院曲「海道東征浪速」より第4章 御船謡

›
17日の吹奏楽部の 第10回目となる定期演奏会 で素晴らしい演奏があった。幕が開いて最初の演目で、その名も「海道東征浪速・・第4章」である。プログラムに書いているママにここに転記する。 “交声曲「海道東征は作曲家信時潔、詩人北原白秋による交声曲(カンタータ...

西館中央階段手すり・武道館増設工事順調

›
昨日、修了式が終わり、登校する生徒が少ない状態になったので、改修工事が本格的に急ピッチで進んでおります。 理事長・学院長先生は西館中央階段の手すり工事現場に行かれ、請け負いの工務店の社長を激励されました。 続いて、武道館拡張工事現場に行かれ、...

寳來賞授与式

›
本日、 9 時より学業成績優秀者に贈られる寳來賞授与式が行われました。 この賞は、戦後、苦難の中で、本校の礎を築かれた教育者の寳來正信先生の 名前からいただいた、本校最高の栄誉とされる賞であります。 ○ 1 年 A4 ...
2019年3月18日月曜日

年年歳歳花相似

›
「年年歳歳花相似」(ねんねんさいさいはなあいにたり)歳歳年年人同じからず」は劉廷芝の「代悲白頭翁」に出てくる言葉で私は好んでこの言葉を良く使う。 毎年毎年花は同じように同じ所に咲くという意味で、人の世が変化するのに対して、自然が変化しないことのたとえである。又これに続い...

茶道部・華道部激励

›
本日は、茶道部・華道部の本年度最後のお稽古日でした。 理事長・学院長先生は、まず茶室に行かれ、 人間国宝・備前作家・伊勢崎淳先生 から購入した備前火襷(ひだすき)茶碗を外部の先生と茶道部部員に披露されました。 生徒は、...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

学校法人

  • Haruki Shimozono
  • 木村 智彦
  • 浪速学院
  • 浪速学院
  • 浪速学院
Powered by Blogger.