理事長・学院長Around

浪速学院 理事長の動静や教育活動、生徒とのふれあい、教育的視点からの社会的事象へのコメントなど学校統括責任者の様子を紹介していきます。

▼
2019年6月20日木曜日

職員会議

›
本日は、職員会議がありました。最初に理事長・学院長先生より、 5 月決算理事会のお話があり、「教職員の働き方改革」についての前向きな検討、平成 31 年度中学校・高等学校の入学者数の推移などを述べられました。その後、先生より 2019...
2019年6月19日水曜日

芸術芸能鑑賞会

›
本日は、芸術芸能鑑賞会の日でした。八尾市文化会館プリズムホールにて、株式会社わらび座主催の「ジパング青春記」というミュージカルでした。本格的なミュージカルは本校では初めてです。高校生・中学生総勢 2500 名の生徒数がいるので...
2019年6月18日火曜日

空手道着贈呈式

›
最近の空手道部の目覚ましい活躍を受けて、本日、理事長・学院長先生より空手道着贈呈式が行われました。     ○第 38 回全国高等学校空手道選抜大会 平成 31 年 3 月 25 日(月)~ 2...

新採用教員の着任感想文その2

›
今日の「アラウンド」も4月に採用した常勤講師の先生の感想文を紹介したい。今日は「新卒」と言われている大学卒業後直ぐに本校に職を得た、いわばバリバリの「フレッシュメン」である。新人、新採用、新入生などの意味であるが、必ずしも良い意味ばかりでは使われないこともある。若いが故に...

高校朝礼

›
本日は高校朝礼の日でした。最初に空手道部、硬式テニス部、ボクシング部、弓道部、卓球部、軽音楽部、放送部の団体出場を含めて総勢 85 名の表彰が行われ、理事長・学院長先生は「今回は非常に人数も多く、文武両道の学校として大変嬉しい」と喜ば...
2019年6月17日月曜日

遠山奨志特別コーチ野球部ご指導

›
本日は、遠山奨志特別コーチが就任後初めて野球部のご指導に来られました。 本日は高校軟式野球部と中学軟式野球部のご指導の日でした。コーチは付きっきりで、投手陣にアドバイスをされて、非常に才能がある選手が多いですねと感心しておられました。...

新採用の某教員の感想文

›
今年は常勤講師の先生を20名、採用した。「常勤講師とは専任教諭の候補」として我々は見ている。本校はまだ専任率が低いため、「正規教諭としての採用可能性は高い」学校だ。一度に20名も採用できるのは少なくとも「大規模校」であることが条件であろう。中高合せて2500人を超える生徒...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

学校法人

  • Haruki Shimozono
  • 木村 智彦
  • 浪速学院
  • 浪速学院
  • 浪速学院
Powered by Blogger.