2024年6月24日月曜日

「Saturday Something  Special 」

 一昔前、私立高校の「売り」は「土曜日の授業」であった。公立学校は土曜日休みですが、私ども私立高校は「土曜日もちゃんとやっています!」「生徒を遊ばすことはさせません!」と「公立との違い」を言えば良かった時代が続いた。同じ中学で公立高校に進学した仲の良い友達が言う。「お前の学校、土曜日も授業か?」と言われた側の私立に行っている生徒は黙り込むくらいだった。もうこれが何十年も続いた。私立の中には工夫して隔週土曜日は休みにするとか色々な形態も実は存在する。しかし全面的に堂々と「土曜日の授業は致しません!」と踏み切った学校はまだ少ないが私はこれを宣言した。令和6年2学期の9月1日から「学校5日制」に移行するとまず教職員に、次に生徒に、保護者にも、「中身と方向」について説明責任を果たしている真っ最中である。7月1日の学院長講話でも生徒に更に詳細を説明して行く。


入試広報部の近藤教頭が私に報告してくれる。既に来年度入試に向かって今年も学校説明会が学校行事にどんどん入ってきており、アンケート結果や個別相談会ですこぶる反応が良いと言う。「理事長、想像以上に受験生の保護者の皆様は学校5日制移行の評価が高いです。皆さん、期待が高く、土曜日の授業廃止に不安など全く聞こえて来ないと言うのだ。確かにそうだ。決めたのが昨年の10月、直ぐに府内の公立中学校の校長先生や塾の先生方に「土曜日は授業はしません!」と書いて出したのが11月、高校選択の意思決定前だった。しかし今年の高校入学者は966人と新記録であったから私はこのテーマが忌避はされていないと確信していた。そして今の状況である。「案ずるより産むが易し」を感じ、今まで以上にこの新しい施策の大成功を期するために準備に抜かりなく、試行錯誤を繰り返しながら中身を高めて覚悟である。 

この施策は100年前の開校から最後の20年間に私が全権を握って徹底した「学校改革」により得た資源を元に「全く新たな道」を探る第二弾の学校改革の「とっかかり」とする。「これが私立高校か?」と言われるくらいのインパクトある学校にして行く。私の恐らく最後となるであろう、大きなこの施策と更なる教育環境整備、特に「浪速アリーナ」建設を並行して進めながら、単に土曜日の教育課程上の授業が無いと言うだけではなく、「学校全体のレベルアップ」につなげていく、覚悟は出来ている。パンチあるものしなければならない。 

その為に「新しい土曜日の呼称」をどうするか、今、熟慮中である。「土曜日がより充実したものになる、土曜日に特別な何かを、何かが生まれる土曜日、充実の土曜日、新たなる土曜日」などが「理念」であり、これに相応しい呼称を決めたいと思う。学校5日制、土曜日は休みなどのセンスなき言い方では皆が自分のものと感じないだろう。例として本校の中央館の6階のレストランは今や生徒にも教職員も「スカイ(天空)レストランとか6Rとか」が一般的になっている。英語は分かり易い。今頭にある言い方は土曜日全体を「Saturday Special」「Saturday  Something  More]Saturday  Something  Extra」などがある。又生徒の「自学自習教室」は「Self  Study」「Initiative Learning」、特別講座を「Special Lecture」「Own  Selection」「Your course」などは如何か?