2019年2月14日木曜日

海外の学校との交流


昨年12月にニュージーランドに語学研修に参加した生徒達22人の「英検受験の結果」が出て来た。何と22名派遣のうち、準2級合格者が13人、2級合格者が5人と18/22と82%の生徒が良好な成績を収めてくれた。大体英検では高校卒業時に準2級が目標レベルなので高校1、2年生でこのレベルなら言うことはない。海外でホームステイしながらしっかりした学校で英語にどっぷり浸かると言う効果が出ている。今後とも海外語学研修短期留学については力を入れて行きたいと思う、このデータは早速来年度の入試説明会などのプレゼンテーションで使えそうだ。


 
30-12月 ニュージーランド語学研修






元勤務していた大阪府立高津高校の卒業生で英語の教師としてご活躍されたK先生からの御紹介でグローバル文化交流会の代表理事、日本ダバオ友好協会理事長のT氏がK先生と共に本校を昨日訪問された。お話はフィリピン共和国パンガシナン州立大学の付属高校との国際文化交流プログラムの事であった。今日本とフィリピンとの間は最近でも安倍総理が訪問されたりして友好的雰囲気が高まっている。お話を十分お聞きし、州政府の肝いりでもあり、英語が第二母国語の国だから、本校の生徒にも役立つ交流と考え、受け入れることとした。
 




時期は6月上旬で教師が4-5人、生徒が同じく4-5人の規模だから生徒のホームステイなども問題ないだろう。昨年はアメリカの高校から1年間の交換留学として1人受け入れ、当方も1人送り大きな成果を上げた。本校は今後とも海外の高校や中学との交流会を積極的に進めて行きたいと考えている。内向きの日本人ではなく世界に打って出る人材を多く輩出したいのだ。早速このプロジェクトの責任者に英語科のH先生を指名した。経験豊富なベテランの先生だから上手くやって呉れると思う。とにかく最近は英語に関係したご来客や来訪者が多い。